【DAY 48】痩せる水の飲み方

水の飲み方に関して本当にたくさんの
お客さんから質問をいただきます。

「1日どれくらい飲めば良いですか?」
「コーヒーはダメですか?」
「麦茶でも良いですか?」

SNSで情報が溢れかえっている分
迷っちゃいますよね。

今日はダイエットにおける効果的な
水分の取り方について説明します!

なぜダイエットには水分が大事?

あなたもわぶも私たちの体は
60%が水でできています。

水がなければ3日で死ぬ
と言われてるくらい水は超大事!
もし水分不足になると…

  • 疲れた、疲れが取れない
  • なんか痩せにくくなった
  • お通じも悪いし
  • むくみもひどい

どんなにダイエット頑張っても
効果が出にくくなります。

ダイエットの努力を無駄にしないためにも
水はとても大事なんです!

水を飲むとなぜ痩せる?

①老廃物を排出するから

水が十分に取れていると、
血液やリンパの流れが良くなり、

不要になった老廃物をスムーズに
体内から押し出してくれます。

反対に、水分が足りなくなると
体内にゴミを抱えてると状態と同じで

体重は増えるし、
老廃物が流れずむくみの原因にも。

②基礎代謝がアップするから

基礎代謝とは私たち人間が
生きてるだけで消費しているカロリーのこと。

基礎代謝が高ければ
何もしなくても消費するカロリーが増えるから
痩せやすくなります。

水を飲むと体内の温度が適度に下がって
体は体温を上げようと内臓を活発にする
から基礎代謝も上がるというわけです。

③お通じが良くなるから

水が不足すると、便が硬くなり、
かさも減るから腸内で移動しにくくなる。

すると腸の中に便がどんどん溜まって
体重も増えるし、

ぽっこりお腹の原因になることも。

④食欲を抑えるから

お腹が空いたときや、
おやつや食事を食べる前に
水を飲むとある程度空腹がまぎれるし、

カロリーゼロだからもちろん太らない。
食べ過ぎ防止にもなります。

よくある質問

水以外は飲んだらダメですか?と聞かれますが、

味のついていないノンカフェインの飲み物
なら何でもOKです。例えば

  • 麦茶
  • ルイボスティー
  • ほうじ茶

など。
コーヒーや紅茶、緑茶など
カフェインを含むものは

利尿作用があるのと、
目が覚めすぎる場合があるので
ほどほどにしましょう。

おすすめの水飲みタイミング

1度に大量に飲まず、こまめに飲む。

一度に大量に飲んでも
トイレが近くなるだけです(笑)

逆に喉が渇いたな〜と思うことがあれば
感覚が開きすぎたサイン。

まずは、下記のタイミングを参考に
水を飲む習慣をつけていきましょう!

A4サイズで印刷もできるし、
スマホで画像を保存して壁紙にしてもOKです。

注意点

一度に大量に飲まない!

何度も言いますが、
一気に飲んでも吸収できないし、
できなかった分はおしっこになるから
「トイレがめっちゃ近くなる」だけです。

わぶも昔は20分に1回はトイレ行ってました。
後追い期の娘はトイレにいくたび号泣!!
阿鼻叫喚!

②冷たすぎに注意!

あれは暑かった日のこと、
子供と公園に行く前に
冷たい水を一気に飲んだ。

そしてトイレから1番遠いところで
急にお腹がゴロゴロピー!

トイレに行こうとするも
子供はもっと遊びたいとイヤイヤ。

冷や汗かきながらなんとか辿り着きました。
急に内臓冷やすと
腹痛を引き起こすので注意!

③緑茶やコーヒーはほどほどに

先ほどチラッと話にも出ましたが、
緑茶やコーヒーに入っているカフェインは
利尿作用があるからトイレが近くなるし、

午後15時以降に飲むと夜眠れなくなることも。

私はどんなに飲んでも寝れますが(笑)
睡眠の質は下がってむくみやすくなるので
注意しましょう。

今日のやってみよう

朝起きたらとりあえず

コップ1杯の水を飲もう!

わぶは毎朝コップ1杯の水を
レンチン1分30秒〜して

「カンタン白湯」を飲んでます。
体も温まって目も覚めて
代謝も上がるからオススメ!

コップ1杯の水を飲む習慣ができたら
やってみてね!

今日のまとめ

ダイエットに水が大事な理由は以下の4点。

①老廃物を排出するから

②基礎代謝がアップするから

③お通じが良くなるから

④食欲を抑えるから

こまめに飲む習慣を身につけることで
自然と痩せ体質に近づけます!

明日は、、、

「ダイエット中だけどお酒飲んで良い?」

これもよく聞かれる質問です。
わぶの答えは

「もちろん良「明日をお楽しみに!!(笑)」